【新型コロナウイルス感染症対策について】各店では、お客様への安全安心なショッピング環境のご提供、および従業員の心身の健康維持、感染リスクの低減に努め、諸対策を実施し、ご来店の際はマスクの着用をお願いしております。その他対策の詳細は、下記「FAQ」のセクションをご確認ください。ご不明点は、店舗またはクライアントサービスまでお問合せください。また、事前来店予約も実施しております。詳しくはこちら 【アルコールを含む消毒剤の使用について】製品にダメージを与える恐れがありますので、お手入れの際は、アルコールを含む消毒剤は使用しないでください。また、手指の消毒を行った後は、5-10分ほど時間をおき、手指が完全に乾いてから、製品に触れていただきますようお願い申しあげます。
リペアサービス
【クライアントケアサービス】
ルイ・ヴィトンでは、製品を末永くご愛用いただくために、さまざまなアフターセールスサービス(リペア)およびケアサービスをご用意しております。

【リペアサービス内容】
ルイ・ヴィトンのリペアサービスは、パリのアトリエと同じ卓越した技術を習得した専属の職人が、フランスから取り寄せた純正の部材を使用し、真心を込めて1点1点丁寧に仕上げています。部分的なステッチのほつれからハンドルの交換まで幅広いご要望にご対応します。ヌメ革を使用したバッグの修理についても、オリジナルの風合いを損なわないよう、全体のバランスに配慮しながら、他のヌメ革部分と色を合わせて行います。また、簡単な修理でしたら、その場でお直し可能なものもございます。
現在使用していない大切な想い出が詰まったバッグや小物類(財布など)はございませんか?
このリペアサービスを通じて、末永くルイ・ヴィトン製品をご愛用いただけると幸いです。ぜひ一度ルイ・ヴィトン ストアへご相談ください。

【お申込み方法】
- 全国のルイ・ヴィトン ストアにて承っております(渋谷メンズ店、阪急梅田店、阪急メンズ店、LOUIS VUITTON DOVER STREET MARKET GINZA店を除く)
- 納期目安:6週間(但し、お預かり時期や部材の在庫状況によって、お見積りのご提示や修理に時間を要する場合もございますので、予めご了承ください)
- ルイ・ヴィトンでは、お客様により良いサービスのご提供を行うため、修理の個数制限を設けております。
修理品の受付は1回のご来店につき計2点まで、直近12ヶ月間においてのお渡しは計12点までとなります。
上記の制限を超えたお客様には、その時点から2年間、新たな修理をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 - お申込みの流れ:
- お預かり:修理する製品をルイ・ヴィトン ストアへお持ちください。
- お見積り:製品を確認後、お見積り金額をご提示します。
- 作業:お見積り内容をご確認・ご了承いただいた後、修理を開始します。
- 検品:修理完了後、品質チェックします。
- お渡し/お支払:製品お渡し時に修理代金をお支払いいただきます。
【お客様へお願い】
※現在、配送による修理をご依頼いただいた場合、お見積り金額のご提示までにかなりのお日にちを頂戴しております。また、ご連絡時期が未定となりますので予めご了承ください。
配送による修理をご希望の場合は、こちらよりダウンロードいただける「修理申込書」の「ご注意事項」をお読みいただき、「お客様ご確認サイン」欄にご署名の上、製品と一緒にお送りください(「修理申込書」は弊社から郵送またはFAXにてお送りすることも可能です)。
ご不明な点がございましたら下記クライアントサービスまでお電話ください。

【修理可能な箇所】
例:バッグ類
- ファスナーやファスナー金具(ファスナーを開閉するためのつまみなど)の交換
- 引き手革の交換
- ビスの交換
- パドロック(南京錠)の交換(錠前とキーのセット)
- ショルダーストラップの交換
- ハンドルの交換
- 縫い直し(部分的または全体的)
例:小物類(財布)
- ファスナーやファスナー金具(ファスナーを開閉するためのつまみなど)の交換
- スナップボタンの交換
- 縫い直し(部分的または全体的)
- バニッシュ(フチ)塗り直し
- 開閉金具(がま口)交換
※修理代金はお見積り時にお知らせします。
※上記の内容以外にも、さまざまな修理内容がございます。
【お問合せ先】
詳しくはお近くのルイ・ヴィトン ストアまたはクライアントサービスまでご連絡いただきますようお願い申しあげます。
ルイ・ヴィトン クライアントサービス
Tel:0120-00-1854
営業時間:10:00~20:00(年始を除き年中無休)