VIA - デジタルコレクティブル
Web3について
ブロックチェーンとは何ですか?
ブロックチェーンは、取引やクリエーターデータを安全に、透明性の高いログを残すこと可能にし、デジタル資産のトレーサビリティを実現するデジタル台帳です。
Web3とは何ですか?
Web3は、インターネットの進化に由来しています:
Web1.0は90年代のインターネットであり、コンテンツを読むだけの一方通行な「情報のインターネット」でした。
Web2は2000年代に登場、ソーシャルネットワークやEコマース(オンラインショッピング)が開始したことにより、コンテンツの製作と消費だけでなく、テキスト、ビデオ、音を用いた相互コミュニケーションも可能になりました。
Web3では、デジタル資産の作成、所有権の確保・追跡、収益化が可能になり、2020年代に新たなインターネットモデルとして登場しました。これらの新しいユースケースは、ブロックチェーンと呼ばれる技術を用いて機能します。
暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
ドルやユーロといった通貨の一種であるデジタルの暗号資産(仮想通貨)は、ブロックチェーンで暗号化されています。 誰でもアクセス可能なデジタル台帳であるブロックチェーンを用い、高い透明性を実現しています。 最も著名な暗号資産(仮想通貨)はビットコインとイーサリアムですが、流通する暗号資産(仮想通貨)は9000種類以上あります。
※日本では現在、本製品にご購入時のお支払いに暗号資産はご利用いただけません。予めご了承ください。
暗号資産(仮想通貨)の購入方法は?
最初にデジタルの暗号資産(仮想通貨)を購入するには、ウォレットに暗号資産(仮想通貨)をチャージする方法を以下でご参照ください。
最も一般的なのは、暗号資産販売所で購入する方法です。数多くある販売所ですが、ほとんどの場合クレジットカードや電信送金でフィアット(主要な法定通貨)を暗号資産(仮想通貨)に交換し、ご自身のウォレットに送金することが可能です。
また、ウォレットに搭載されているアプリを使用し、統合されたサードパーティーで、フィアットやクレジットカードで暗号資産(仮想通貨)をウォレットに直接入金することが可能です。
※日本では現在、本製品にご購入時のお支払いに暗号資産はご利用いただけません。予めご了承ください。
ウォレットとは何ですか?
デジタルウォレットとは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の送金や受け取り、使用、「VIA トレジャー・トランク」の受け取り、デジタルコレクティブルの転送をアプリに集約したものです。
紙幣を保管する通常のウォレットとは異なり、暗号資産(仮想通貨)ウォレットは厳密には暗号資産(仮想通貨)を実際に保管することはありません。ブロックチェーンで保管されており、暗号資産(仮想通貨)へのアクセスを許可する秘密鍵を用いてアクセスします。秘密鍵(プライベートキー)は、暗号資産(仮想通貨)の所有権を証明し、取引を可能にします。秘密鍵を紛失すると、ウォレットへのアクセスができなくなり、暗号資産(仮想通貨)へのアクセスもできなくなります。そのため、信頼できるウォレットプロバイダーを使用するか、物理的なハードウェアウォレットで安全に保管することが重要です。
※日本では現在、本製品にご購入時のお支払いに暗号資産はご利用いただけません。予めご了承ください。
ウォレットの作成方法は?
以下のステップでウォレットを作成いただけます:
ステップ 1:使用するソフトウェアウォレットのアプリを選択します。さまざまなレベルでのセキュリティ、アクセスのしやすさ、顧客サービス、価格帯など、多くの選択肢があります。また、パソコンとスマートフォンの両方にウォレットを保存できるプラットフォームもあれば、どちらか一方しか提供しないプラットフォームもあることを念頭に置いて検討することが重要です。
ステップ 2:ウォレットアプリをスマートフォンまたはパソコンにダウンロードしてください。
ステップ 3: アカウントの作成。 多くのソフトウェアウォレットの利点の1つは、アカウント作成が簡単なことです。個人情報がほとんど必要ないものもあります。
ステップ 4:資産を転送する。 ウォレットの開設が完了したら、暗号資産(仮想通貨)のウォレット転送準備完了です。
※日本では現在、本製品にご購入時のお支払いに暗号資産はご利用いただけません。予めご了承ください。
デジタルコレクティブルとは何ですか?
デジタルコレクティブルとは、NFT(非代替性トークン)です。 それらのクリエイター、価値、所有者は、ブロックチェーンに記録されたスマートコントラクトによって追跡されます。
「VIA トレジャー・トランク」は、移転・譲渡ができないソウルバウンドトークンと呼ばれるNFTです。今後発売されるデジタルコレクティブルをご紹介する「VIA」コミュニティの一員となるためには、「VIA トレジャー・トランク」をご購入いただくことが必要です。
但し、「VIA トレジャー・トランク」を通してご紹介する、今後発売予定のデジタルコレクティブルは譲渡することが可能です。
ウォレットでデジタルコレクティブルを受け取る方法は?
ウォレットは、一意のアドレスに紐付けられます。パブリックセールやセカンダリーマーケットでデジタルコレクティブルを購入すると、この一意のアドレスを介して、ウォレットにデジタルコレクティブルが送付されます。特定のウォレットから別のウォレットにデジタルコレクティブルを送信 / 転送する場合も、同じプロセスを介します。
発行とはどういう意味ですか?
「VIA トレジャー・トランク」またはデジタルコレクティブルの発行とは、ブロックチェーンに記録したデジタルデータを暗号資産(仮想通貨)に変換することを意味します。デジタル製品やファイルは、分散型台帳または分散型データベースに保管され、編集・修正・削除することはできません。
スマートコントラクトとは何ですか?
イーサリウムを主としたブロックチェーンに実装された機能のスマートコントラクトは、確実で透明性の高い業務の遂行を実現します。条件が満たされると、契約や取引を自動で実行するのがスマートコントラクトの特徴です。ここで、取引の有効性を保証するのは、法律ではなく、コンピュータープログラムです。契約上の義務が定められた条件で満たされた場合、プログラムが実行され、仲介者を介さずに取引が行われます(例:資産の譲渡)。
「VIA」のプログラムについて
「VIA」とは何ですか?
Web3とルイ・ヴィトンによる、新たな創造の旅となる「VIA」。物理的なものとデジタルがシームレスに織込まれ、メゾンと大切な「VIA」コミュニティのため、創造と夢、そして特別なものを創り上げる1つの素材となります。「VIA」を通じて、メゾンの特別なコミュニティに参加し、デジタルキーをご購入いただくことで、物理的な対応物とリンクする新たな、そして未知のデジタルコレクティブル体験への扉を開く機会を得ることができます。「VIA」は、メゾンとお客様にとって、新たな旅の形とこれまでにない驚きに満ちた感覚を解き放ちます。
「VIA トレジャー・トランク」とは何ですか?
「VIA トレジャー・トランク」は、「VIA」への入り口です。ソウルバウンドトークン(移転・譲渡不可なNFT)である「VIA トレジャー・トランク」は、ルイ・ヴィトンの世界への入り口として、一定期間ごとに開始される没入型ドロップを通じて新作や限定アイテムをご紹介いたします。
このトランクは、新たな夢、そして新たな現実の中を旅し、ルイ・ヴィトンならではのユニークな作品を購入・収集するお客様のためにデザインされたもの。「VIA トレジャー・トランク」は、デジタルまたはフィジタル(物理的にも作られる可能性のあるデジタル・アイテム)を問わず、限定アイテムをご購入いただける機会と共に、特別な体験へのご案内もご提供。ルイ・ヴィトンはルイ・ヴィトン「VIA」プログラム創設から3年間にわたり、ドロップを年間2-3回提案するよう努めます。
「VIA トレジャー・トランク」を転売することはできますか?
「VIA トレジャー・トランク」は、移転・譲渡不可なソウルバウンドトークンです。トランクを取得後、取得者のアイデンティティに紐付けられ、第三者に販売または譲渡することはできません。
「VIA デジタルコレクティブル」
「VIA デジタルコレクティブル」はどこで購入できますか?
「VIA デジタルコレクティブル」の初回購入は、公式サイト louisvuitton.comのみで承っており、「VIA トレジャー・トランク」をお持ちの方のみに限定されます。ウォレットを紐付けてご購入される前に、URLを再度ご確認ください。この手順に従わない場合、資産の損失が発生する可能性がありますので予めご了承ください。
「VIA デジタルコレクティブル」は転売可能なため(移転・譲渡ができないソウルバウンドトークンである「VIA トレジャー・トランク」を除く)、中古バイヤーはNFT分散型プラットフォームで購入することが可能です。ルイ・ヴィトンは、これらのプラットフォームで請求される価格や、販売者が設定する購入条件について責任を負いかねますので、予めご了承ください。
各ドロップで「VIA デジタルコレクティブル」はいくつ販売されますか?
「VIA デジタルコレクティブル」は、「VIA トレジャー・トランク」オーナーのみが入手可能です。各オーナーが購入できるデジタルコレクティブルは、ドロップ毎に1点のみとなります。
公式サイト louisvuitton.com で「VIA デジタルコレクティブル」を購入する条件を教えてください。
公式サイト louisvuitton.comで「VIA デジタルコレクティブル」をご購入いただくには、「VIA トレジャー・トランク」を所有している必要があります。
My LVアカウントに紐付けされているウォレットが、「VIA トレジャー・トランク」を保有しているウォレットと同じであることをご確認ください。同じでない場合は、「VIA デジタルコレクティブル」をご購入いただけません。
「VIA デジタルコレクティブル」を購入するにはどのような支払方法がありますか?
本取引では、ルイ・ヴィトンは次のお支払い方法で承ります。
・クレジットカード:AMEX、JCB、VISA、MASTER CARD(海外発行のカードはご利用いただけません)
・ApplePay(Visaカードおよび電子マネー決済を除く)
※日本では現在、本製品ご購入時のお支払いに暗号資産(仮想通貨)はご利用いただけません。予めご了承ください。
どうすれば確実に購入できますか?
確実にご購入いただくために、いくつかの注意事項がございます:
- お届け先の住所は、ご覧いただいているウェブサイトの所在国(日本)でなければなりません
- 銀行からの支払い拒否を避けるため、支払いを試みる前に、高額取引を承認するよう銀行にご連絡ください
- 日本で発行されたクレジットカードをご利用ください
「VIA デジタルコレクティブル」はどのウォレットに届きますか?
お客様の「VIA デジタルコレクティブル」は、お客様が「VIA トレジャー・トランク」を保有されているウォレットに送付されます。
同じドロップで「VIA デジタルコレクティブル」を複数購入することはできますか?
「VIA デジタルコレクティブル」をご購入いただけるのは、ドロップ毎にお1人様1点限りです。
「VIA デジタルコレクティブル」の返品・交換はできますか?
「VIA デジタルコレクティブル」ご購入後の返品・交換は承っておりません。ご購入に際し、お客様は返品・交換の不可に同意したものと見なされ、ルイ・ヴィトンのウェブサイトを通じて「VIA デジタルコレクティブル」のご購入が行われた場合、どのようなご購入であれ弊社が返金することはありません。
「フィジカルツインを申請する」とはどういうことですか?
「VIA デジタルコレクティブル」を所有することで、そのフィジカルツインを申請する権利を得ることができます。申請いただいた場合、ルイ・ヴィトンは「VIA デジタルコレクティブル」のフィジカルツインをご用意いたします。但し、申請は自動的には行われません:申請が可能になり次第、ご連絡させていただきますので、My LVアカウント内のフォームにご記入の上、申請内容をご確認ください。
「VIA デジタルコレクティブル」のフィジカルツインの申請方法は?
「VIA デジタルコレクティブル」を公式サイト louisvuitton.com から直接購入し、転売せず保有されている場合は、「VIA デジタルコレクティブル」のフィジカルツインの申請が可能になり次第、数ヶ月以内にご連絡いたします。
「VIA デジタルコレクティブル」を二次市場でご購入された方は、ルイ・ヴィトンのDiscordチャネルにぜひご参加ください。申請期間の開始など、今後の「VIA」プロジェクトについての最新情報がご覧いただけます。
「VIA デジタルコレクティブル」のフィジカルツインを申請するには、どのウォレットが使えますか?
イーサリアムのブロックチェーンに対応しているウォレットのみがご利用いただけます。Coinbase Walletはデスクトップでのみご利用いただけます。
「VIA デジタルコレクティブル」のフィジカルツインの発送に制限はありますか?
「VIA デジタルコレクティブル」は、ルイ・ヴィトンがeコマース・ウェブサイトを開設している国 / 地域へのみ発送が可能です:アメリカ、ブラジル、カナダ、メキシコ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、スペイン、フィンランド、フランス、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、モナコ、オランダ、オーストリア、スウェーデン、イギリス、日本、韓国、香港特別行政区、シンガポール、マレーシア、台湾、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、アラブ首長国連邦、サウジアラビア王国。
申し訳ございませんが、上記の国 / 地域以外の住所、ホテル、私書箱、事業所への配送は行っておりません。
「VIA デジタルコレクティブル」を転売することはできますか?
分散型NFT売買プラットフォーム(Operator Filter Registryのブロックリストから除外されたものを除く)で「VIA デジタルコレクティブル」を転売することが可能です。尚、移転・譲渡ができないソウルバウンドトークンである「VIA トレジャー・トランク」は対象外です。
フィジカルツインを申請する前に「VIA デジタルコレクティブル」を転売した場合、関連するフィジカルツインを申請する権利も譲渡されることになりますので、ご注意ください。
ルイ・ヴィトンは「VIA デジタルコレクティブル」が二次市場で再販されるたびにロイヤルティを受取りますか?
二次市場で「VIA デジタルコレクティブル」が再販されるごとに、ルイ・ヴィトンは販売額の10%をロイヤルティとして受取ります。これらの費用は販売者が負担します。
「VIA デジタルコレクティブル」を紐付けたウォレットを紛失、またはハッキングされた場合、どうすればよいですか?
お客様がご自身の暗号資産(仮想通貨)ウォレットの秘密鍵および関連するパスワードのセキュリティと機密性を確保し、暗号資産(仮想通貨)ウォレットに紐付けた「VIA デジタルコレクティブル」を保管およびアクセスすることは、自己責任です。「VIA デジタルコレクティブル」を紐付けたウォレットの紛失またはハッキングが発生した場合は、ルイ・ヴィトン クライアントサービス デジタルコレクティブル専用ダイヤル(T 0120 55 1896)までご連絡ください。
「VIA スピーディ P9」
「VIA スピーディ P9」とは何ですか?
ファレル・ウィリアムスによる2024春夏メンズ・コレクションショーで発表された「VIA スピーディ P9」は、「VIA」コミュニティの大切なメンバー(「VIA トレジャー・トランク」オーナー)のために生まれた初のデジタルコレクティブルです。
「VIA スピーディ P9」を所有することで、2024年1月からの申請期間中に限り、そのフィジカルツインを取得申請する権利を得ることができます。
「VIA スピーディ P9」のフィジカルツインとは何ですか?
「VIA スピーディ P9」フィジカルツインは、アイコニックなバッグ「スピーディ」にインスパイアされ、上質なレザー、ショルダーストラップ、ネームタグ、キーカバーなど、ハイエンドな素材とディテールで再解釈されました。
サイズ:40 x 25 x 19 cm
「VIA スピーディ P9」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA スピーディ P9」のフィジカルツインは、2024年1月から開始する申請期間にのみ取得申請することができます。終了予定日は追ってお知らせいたします。
「VIA スピーディ P9」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
My LVアカウントから申請をしていただいた後、クライアントアドバイザーよりお届けに関してご連絡いたします。尚、申請は1回限りで、申請後のキャンセルは承りかねます。
「VIA タイル・トランク」
「VIA タイル・トランク」とは何ですか?
ニコラ・ジェスキエールによる2024年春夏ウィメンズ・ファッションショーで発表された「VIA タイル・トランク」は、「VIA」コミュニティの大切なメンバー(「VIA トレジャー・トランク」オーナー)のために製作された、デジタルコレクティブルの第2弾です。
「VIA タイル・トランク」のフィジカルツインの仕様はどのようになっていますか?
「VIA タイル・トランク」のフィジカルツインの製品仕様は以下を予定しています。
- 3D ダミエ・パターンのキューブで仕立てたミノディエール
- ハードトランクからインスパイアされたディテール
- Sロックスタイルの留め具
- 伝統的なビス(鋲)
- メタル製のコーナー部分
- 堅牢な木製構造とラムレザーを使用した内装(皮革の種類:羊革)
- スタイリッシュな外装にはラッカー仕上げの光沢感のあるカーフレザーを使用(皮革の種類:牛革)
- サイズ:8.5 × 8.5 × 8.5 cm(幅 × 高さ × マチ)
「VIA タイル・トランク」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA タイル・トランク」のフィジカルツインは、2024年2月(予定)から開始する申請期間にのみ取得申請することができます。終了予定日は追ってお知らせいたします。
「VIA タイル・トランク」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
My LVアカウントから申請をしていただいた後、クライアントアドバイザーよりお届けに関してご連絡いたします。尚、申請は1回限りで、申請後のキャンセルは承りかねます。
「VIA バーシティブルゾン」
「VIA バーシティブルゾン」とは何ですか?
フルレザーの「VIA バーシティブルゾン」は、譲渡可能なデジタルコレクティブルとしては初となる、ファレル・ウィリアムスによるプレタポルテ・コレクションからのクリエーションです。パリのアクリマタシオン庭園で開催された2024秋冬メンズ・ファッションショーのランウェイで発表されたデザインをそのまま採用した特別なアイテムとなっています。
「VIA バーシティブルゾン」のフィジカルツインの仕様はどのようになっていますか?
ルイ・ヴィトンのメンズ・ワーロドーブならではのアイコニックなシェイプが特徴のエクスクルーシブな「VIA バーシティブルゾン」は、一般的な仕立てと同様、2つの異素材を組み合わせ、ボディにはスエードレザー、袖にはコントラストを効かせたしなやかなグレインレザーを使用しています。
カウボーイの秘められたストーリーから着想を得た洗練を極める1着には、ハンドメイドのレザーバンドを編み上げて表現した特徴的なLV シグネチャーがフロントと背面にあしらわれています。この編み上げ技術は両肩とカフにも施され、アメリカ西部の開拓時代の精神を彷彿させます。
- リラックスフィット
- ハンドメイドのレザーバンドを編み上げて表現したLV シグネチャーが前面と背面を飾ります。胸にはLV シグネチャー、背中には「LOUIS VUITTON SINCE 1854」のシグネチャーがあしらわれています。
- スエードレザーのボディ
- グレインレザーの袖
- 肩とカフにレザーのレースディテール
- マザー・オブ・パールのスナップボタン開閉式
- 同系色のスエードレザーのパイピングポケット
- 襟、カフ、裾にストライプのニットリブ
- 本体:牛革 100%
- イタリア製
「VIA バーシティブルゾン」のサイズはどのように選べばいいですか?
「VIA バーシティブルゾン」のフィジカルツインはメイド・トゥ・オーダーです。デジタルコレクティブルご購入後、お客様に合ったLVサイズ(フランス)をご用意するにあたり、専属のクライアントアドバイザーとサイズをご確認いただく必要があります。
購入ページにて、採寸方法についてのガイドラインが掲載されていますのでご確認ください。または、クライアントアドバイザーにサイズ感をご相談ください。
メイド・トゥ・オーダー製品ご購入後の返品・交換は承っておりません。
「VIA バーシティブルゾン」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA バーシティブルゾン」のフィジカルツインの取得申請は、2024年11月(予定)から開始する申請期間中のみ可能です。申請終了日は追ってお知らせいたします。
「VIA バーシティブルゾン」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
My LVアカウントから申請をしていただいた後、クライアントアドバイザーよりお届けに関してご連絡いたします。尚、申請は1回限りで、申請後のキャンセルは承りかねます。
VIA LV トレイナー
VIA LVトレーナーとは?
スピーディーP9バッグの大成功を受け、ファレルは、とてもソフトでラグジュアリーなこのバッグのコードを反映したLVトレーナーの製作を依頼しました。
SS25コレクションでは、「スピーディ P9」をシューズにアレンジしました。同じハイエンドのウルトラソフトレザーを使用したこのシューズは、靴内部の補強材をすべて取り除き、ソールを作り直すことで、非常に快適で軽く、柔らかいスニーカーに仕上がっています。
この美しいオレンジのカラーリングは、ルイ・ヴィトンのVIAエクスペリエンスのためだけに開発されました。
VIA LVトレーナーの特徴は?
- モノグラム・プリントのソフト・レザー・アッパー
- ラバーアウトソール
- アッパーにモノグラムのシグネチャー
- サイドにルイ・ヴィトンのスクリプト・シグネチャー
- タンとサイドにLVロゴ
- バックにVIAのシグネチャー
- アウトソールにモノグラム・フラワー
- 1足の縫製に7時間
- イタリア製
VIA LVトレーナーのローンチ時期は?
VIA LVトレーナーの販売期間は2024年9月から2024年12月までです。
VIA LVトレーナーを2足購入できますか?
はい、今回のドロップでは、お一人につきVIA LVトレーナーを2足ご購入いただけます。2足購入したい場合は、別々に購入する必要があります。
VIA LVトレーナーのサイズはどのように選べばよいですか?
VIA LVトレーナーは、サイズ1.5から16(UKサイズ)までご用意しています。この幅広いサイズ展開により、メンズとレディースの大半のサイズをカバーしています。サイズガイドは商品ページでご覧いただけます。
ご購入後、生産が開始される2025年1月6日までに、パーソナル・アドバイザーにご希望のサイズをお伝えください。
VIA LV Trainerのフィジカル・ツインはいつ申請できますか?
VIA LVトレーナー・フィジカル・ツインは、2025年4月から始まる引き換え期間中に申請することができます。終了日は後日お知らせいたします。
VIA LVトレーナーを2足購入した場合、両方を同時に申請しなければなりませんか?
申請手続きは商品ごとに別々に行う必要があります。ご希望であれば、まず一足を申請いただき、その後もう一足を申請してください。その場合、両方の商品の配送は別々に行われますのでご注意ください。
VIA LV Trainerのフィジカル・ツインを申請した後はどうなりますか?
MyLVアカウントで申請リクエストを送信後、数日以内にクライアントアドバイザーからご連絡を差し上げ、配送の詳細をお伝えします。申請は1回限りとさせていただきます。
「VIA ヴィヴィエンヌ」
「VIA ヴィヴィエンヌ」とは何ですか?
ルイ・ヴィトンの愛らしいマスコットを模った譲渡可能な最新デジタルコレクティブルです。新たな「VIA」の旅へと導く、モノグラム・フラワー入りのコンパスが雲間から現れ、時空を超えて飛び立つヴィヴィエンヌ。冒険にぴったりのアクセサリーをまとったこの探検家が、メゾンの旅の真髄(こころ)に満ちた新たな世界へと誘います。
「VIA ヴィヴィエンヌ」のフィジカルツインの仕様はどのようになっていますか?
「VIA ヴィヴィエンヌ」のフィジカルツインの製品仕様は以下を予定しています。
- サイズ:37 × 10 × 28 cm(高さ × 幅 × 長さ)
- 素材:チェリーウッド、レザー、コーティングキャンバス、真鍮
- 花冠:「VIA トレジャー・トランク」と同様のシルバー & ホワイトキャンバス
- アーム or 腕:「VIA スピーディ P9」と「VIA LV トレイナー」にインスパイアされたカラーとレザー
- バッグ:「VIA ヴィヴィエンヌ」のために初めてデザインされたアイコニックなルイ・ヴィトンのバックパック「クリストファー」
- コンパス:「VIA」コミュニティの探究心とパイオニア精神を表現し、「VIA ヴィヴィエンヌ」のためにデザイン
- イタリア製
「VIA ヴィヴィエンヌ」の発売予定時期はいつですか?
「VIA ヴィヴィエンヌ」は2024年 11月末頃に発売予定です。終了予定日は追ってお知らせいたします。
「VIA ヴィヴィエンヌ」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA ヴィヴィエンヌ」のフィジカルツインは、2025年9月(予定)から開始する申請期間にのみ取得申請することができます。終了予定日は追ってお知らせいたします。
「VIA ヴィヴィエンヌ」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
「My LV」アカウントから申請をしていただいた後、クライアントアドバイザーよりお届けに関してご連絡いたします。尚、申請は1回限りで、申請後のキャンセルは承りかねます。
VIA ショッパー・トート MM
「VIA ショッパー・トート MM」とは何ですか?
ファレル・ウィリアムスによるルイ・ヴィトンのデビュー・コレクションで初めて発表されたバッグ「ショッパー・トート」を、「VIA」コミュニティのために再解釈したエクスクルーシブアイテム「VIA ショッパー・トート MM」。2026春夏メンズ・コレクションのエスプリを表現した一品です。ブルーとイエローでダミエ・パターンを織り込んだレザーを使用し、実用的でありながらも洗練された印象に仕上げた大胆なデザイン。
「VIA ショッパー・トート MM」のフィジカルツインの仕様はどのようになっていますか?
- サイズ:40 x 32 x 16 cm
- ダブルハンドル
- カラビナ開閉式
- 編み込みレザーのボディ
- 前面に「LOUIS VUITTON」の刺繍
- 前面と背面に「Marque L. Vuitton Déposée」のプリント
- メインコンパートメント
- ファスナー式ポケット
- 内フラットポケット × 2
- ダブルフラットポケット
- 取外し可能なショルダーストラップ
- ストラップの頂点からバッグ上部までの長さ:42 cm
「VIA ショッパー・トート MM」の発売時期はいつですか?
「VIA ショッパー・トート MM」は、2025年7月21日(月・祝)から10月まで発売する予定です。
「VIA ショッパー・トート MM」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA ショッパー・トート MM」のフィジカルツインは、2026年2月(予定)から開始する申請期間にのみ取得申請することができます。終了予定日は追ってお知らせいたします。
「VIA ショッパー・トート MM」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
「My LV」アカウントから申請をしていただいた後、クライアントアドバイザーよりお届けに関してご連絡いたします。尚、申請は1回限りで、申請後のキャンセルは承りかねます。