VIA - デジタルコレクティブル
【Web3.0に関するFAQ】
ブロックチェーンとは何ですか?
ブロックチェーンは、取引やクリエーターデータを安全に、透明性の高いログを残すこと可能にし、デジタル資産のトレーサビリティを実現するデジタル台帳です。
Web3.0とは何ですか?
Web3.0は、インターネットの進化に由来しています:
Web1.0は90年代のインターネットであり、コンテンツを読むだけの一方通行な「情報のインターネット」でした。
Web2.0は2000年代に登場、ソーシャルネットワークやEコマース(オンラインショッピング)が開始したことにより、コンテンツの製作と消費だけでなく、テキスト、ビデオ、音を用いた相互コミュニケーションも可能になりました。
Web3.0では、デジタル資産の作成、所有権の確保・追跡、収益化が可能になり、2020年代に新たなインターネットモデルとして登場しました。これらの新しいユースケースは、ブロックチェーンと呼ばれる技術を用いて機能します。
暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
ドルやユーロといった通貨の一種であるデジタルの暗号資産(仮想通貨)は、ブロックチェーンで暗号化されています。 誰でもアクセス可能なデジタル台帳であるブロックチェーンを用い、高い透明性を実現しています。 最も著名な暗号資産(仮想通貨)はビットコインとイーサリアムですが、流通する暗号資産(仮想通貨)は9000種類以上あります。
※日本では現在、暗号資産(仮想通貨)でのお支払いはご利用いただけません。予めご了承ください。
暗号資産(仮想通貨)の購入方法は?
最初にデジタルの暗号資産(仮想通貨)を購入するには、ウォレットに暗号資産(仮想通貨)をチャージする方法を以下でご参照ください。
最も一般的なのは、暗号資産販売所で購入する方法です。数多くある販売所ですが、ほとんどの場合クレジットカードや電信送金でフィアット(主要な法定通貨)を暗号資産(仮想通貨)に交換し、ご自身のウォレットに送金することが可能です。
また、ウォレットに搭載されているアプリを使用し、統合されたサードパーティーで、フィアットやクレジットカードで暗号資産(仮想通貨)をウォレットに直接入金することが可能です。
※日本では現在、暗号資産(仮想通貨)でのお支払いはご利用いただけません。予めご了承ください。
ウォレットとは何ですか?
デジタルウォレットとは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の送金や受け取り、使用、「VIA トレジャー・トランク」の受け取り、デジタルコレクティブルの転送をアプリに集約したものです。
紙幣を保管する通常のウォレットとは異なり、暗号資産(仮想通貨)ウォレットは厳密には暗号資産(仮想通貨)を実際に保管することはありません。ブロックチェーンで保管されており、暗号資産(仮想通貨)へのアクセスを許可する秘密鍵を用いてアクセスします。秘密鍵(プライベートキー)は、暗号資産(仮想通貨)の所有権を証明し、取引を可能にします。秘密鍵を紛失すると、ウォレットへのアクセスができなくなり、暗号資産(仮想通貨)へのアクセスもできなくなります。そのため、信頼できるウォレットプロバイダーを使用するか、物理的なハードウェアウォレットで安全に保管することが重要です。
※日本では現在、暗号資産(仮想通貨)でのお支払いはご利用いただけません。予めご了承ください。
ウォレットの作成方法は?
以下のステップでウォレットを作成いただけます:
ステップ 1:使用するソフトウェアウォレットのアプリを選択します。さまざまなレベルでのセキュリティ、アクセスのしやすさ、顧客サービス、価格帯など、多くの選択肢があります。また、パソコンとスマートフォンの両方にウォレットを保存できるプラットフォームもあれば、どちらか一方しか提供しないプラットフォームもあることを念頭に置いて検討することが重要です。
ステップ 2:ウォレットアプリをスマートフォンまたはパソコンにダウンロードしてください。
ステップ 3: アカウントの作成。 多くのソフトウェアウォレットの利点の1つは、アカウント作成が簡単なことです。個人情報がほとんど必要ないものもあります。
ステップ 4:資産を転送する。 ウォレットの開設が完了したら、暗号資産(仮想通貨)のウォレット転送準備完了です。
※日本では現在、暗号資産(仮想通貨)でのお支払いはご利用いただけません。予めご了承ください。
デジタルコレクティブルとは何ですか?
デジタルコレクティブルには5つの特徴があります:
デジタル資産の所有を可能にします所有情報は閲覧可能で、画像やデジタル資産の所有有無を誰もが確認できますルイ・ヴィトンのバッグのように数量限定で発行され、稀少価値があります1つ1つがユニークで識別が可能です最後に、デジタル資産は譲渡可能で、ブランドがロイヤリティを設定して二次販売時にコミッションを得ます
ウォレットでデジタルコレクティブルを受け取る方法は?
ウォレットは、一意のアドレスに紐付けられます。パブリックセールやセカンダリーマーケットでデジタルコレクティブルを購入すると、この一意のアドレスを介して、ウォレットにデジタルコレクティブルが送付されます。特定のウォレットから別のウォレットにデジタルコレクティブルを送信 / 転送する場合も、同じプロセスを介します。
発行とはどういう意味ですか?
「VIA トレジャー・トランク」またはデジタルコレクティブルの発行とは、ブロックチェーンに記録したデジタルデータを暗号資産(仮想通貨)に変換することを意味します。デジタル製品やファイルは、分散型台帳または分散型データベースに保管され、編集・修正・削除することはできません。
スマートコントラクトとは何ですか?
イーサリウムを主としたブロックチェーンに実装された機能のスマートコントラクトは、確実で透明性の高い業務の遂行を実現します。条件が満たされると、契約や取引を自動で実行するのがスマートコントラクトの特徴です。ここで、取引の有効性を保証するのは、法律ではなく、コンピュータープログラムです。契約上の義務が定められた条件で満たされた場合、プログラムが実行され、仲介者を介さずに取引が行われます(例:資産の譲渡)。
【FAQ:「VIA トレジャー・トランク」】
「VIA」とは何ですか?
Web3.0とルイ・ヴィトンによる、新たな創造の旅となる「VIA」。物理的なものとデジタルがシームレスに織込まれ、メゾンと大切な「VIA」コミュニティのため、創造と夢、そして特別なものを創り上げる1つの素材となります。「VIA」を通じて、メゾンの特別なコミュニティに参加し、デジタルキーをご購入いただくことで、物理的な対応物とリンクする新たな、そして未知のデジタルコレクティブル体験への扉を開く機会を得ることができます。「VIA」は、メゾンとお客様にとって、新たな旅の形とこれまでにない驚きに満ちた感覚を解き放ちます。
「VIA トレジャー・トランク」とは何ですか?
「VIA トレジャー・トランク」は、VIAへの入り口です。ソウルバウンドトークン(移転・譲渡不可なNFT)である「VIA トレジャー・トランク」は、ルイ・ヴィトンの世界への入り口として、年間を通し定期的に開始される没入型ドロップを通じて新作や限定アイテムをご紹介いたします。
このトランクは、新しい夢と新しい現実を旅しようとする人々のためにデザインされ、その過程でルイ・ヴィトンにしかないユニークなクリエイションを収集します。ルイ・ヴィトンならではのユニークな作品を、新しい夢と新しい現実の間を旅する過程で購入・収集するお客様のためにデザインされたものです。
どのようにして「VIA トレジャー・トランク」を購入するためのウェイティングリストに登録できますか?
「VIA トレジャー・トランク」をご購入いただくには、特設ページでウェイティングリストへのご登録が必要です。暗号資産(仮想通貨)ウォレットを紐付け、個人情報をご入力していただく必要があります。すべての情報が検証され、選考基準を満たしている場合のみ、ウェイティングリストにご登録いただけます。本プロジェクトの次のステップへお進みいただく場合は、ルイ・ヴィトンよりお客様へご連絡いたします。数に限りがあるためご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
ウェイティングリストに登録する際、利用可能なウォレットは何ですか?
イーサリアムのブロックチェーンに対応しているすべてのウォレットがご利用いただけます。
ウェイティングリストに登録する際、個人情報を入力する必要があるのはなぜですか?
「VIA」をご体験いただくための次のステップにお進みいただく際、ご連絡をさせていただくため個人情報のご入力をお願いしています。ウォレット IDは、本「VIA トレジャー・トランク」ドロップへの参加資格を満たされているかの確認に必要です。詳しくは、プライバシーポリシーをご確認ください。
どうすればウェイティングリストに登録できますか?
ご登録いただくには、登録フォームで記入した以下いずれかの暗号資産(仮想通貨)ウォレットが必要です:
1/LVMHブランドのコレクションからのNFTを含む暗号資産(仮想通貨)。または、
2/他のラグジュアリーブランドやファッションブランドからのNFTを含む暗号資産(仮想通貨)。または、
3/いわゆるブルーチップコレクションからのNFTを含む暗号資産(仮想通貨)(つまり、NFT市場で高い安定した価値を示し、そのカテゴリーのリーダーとして知られ、コレクターの間で広く認知され人気があるコレクション)。または、
4/ポートフォリオの価値(つまり、保有しているNFTの総数の価値と利用可能な暗号資産(仮想通貨)の価値を合算して評価される)が、日本円で1億3千万円以上の暗号資産(仮想通貨)。または、
5/NFTポートフォリオの価値が日本円で2,700万円以上の暗号資産(仮想通貨)。
当落はいつわかりますか?
当選され、ウェイティングリストに登録されたお客様には、翌日以降に news@client.louisvuitton.com よりご連絡いたします。フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきますので、ご確認ください。
落選し、ウェイティングリストに登録できなかった場合はどうなりますか?
落選となったお客様には、翌日以降に news@client.louisvuitton.com よりご連絡いたします。フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきますので、ご確認ください。
お客様の個人情報は12ヶ月間、保管させていただきます。この間、「VIA トレジャー・トランク」に関する情報についてご連絡させていただきます。お客様データの削除をご希望の際は、personaldata@louisvuitton.com までご連絡ください。
「VIA トレジャー・トランク」
「VIA トレジャー・トランク」は、公式サイト louisvuitton.comのみでご購入いただけます。ウォレットを紐付けて購入する前に、URLを再度ご確認ください。この指示に従っていただけない場合、資産の損失が発生する可能性がありますので予めご了承ください。
「VIA トレジャー・トランク」を購入するにはどのような支払方法がありますか?
本取引では、ルイ・ヴィトンは次のお支払い方法で承ります。
- クレジットカード:AMEX、JCB、VISA、MASTERCARD(海外発行のカードはご利用いただけません)
- ApplePay(Visaカードおよび電子マネー決済を除く)
※日本では現在、暗号資産(仮想通貨)でのお支払いはご利用いただけません。予めご了承ください。
「VIA トレジャー・トランク」を複数購入することはできますか?
「VIA トレジャー・トランク」をご購入いただけるのはお1人様1点限りです。
「VIA トレジャー・トランク」を転売することはできますか?
「VIA トレジャー・トランク」は、移転・譲渡不可なソウルバウンドトークンです。トランクを取得後、取得者のアイデンティティに紐付けられ、第三者に販売または譲渡することはできません。
「VIA トレジャー・トランク」を返品・交換はできますか?
「VIA トレジャー・トランク」ご購入後の返品・交換は承っておりません。購入に際し、お客様は返品・交換の不可に同意したものと見なされ、ルイ・ヴィトンのウェブサイトを通して「VIA トレジャー・トランク」の購入が行われた場合、どのような購入であれ弊社が返金することはありません。
「VIA トレジャー・トランク」を紐付けたウォレットを紛失、またはハッキングされた場合、どうすればよいですか?
お客様がご自身の暗号資産(仮想通貨)ウォレットの秘密鍵および関連するパスワードのセキュリティと機密性を確保し、暗号資産(仮想通貨)ウォレットに紐付けた「VIA トレジャー・トランク」を保管およびアクセスすることは、自己責任です。「VIA トレジャー・トランク」を紐付けたウォレットの紛失またはハッキングが発生した場合は、ルイ・ヴィトン クライアントサービス デジタルコレクティブル専用ダイヤル(0120 55 1896)までご連絡ください。
【「VIA スピーディ 40」に関するFAQ】
「VIA」とは何ですか?
Web3.0とルイ・ヴィトンによる、新たな創造の旅となる「VIA」。物理的なものとデジタルがシームレスに織込まれ、メゾンと大切な「VIA」コミュニティのため、創造と夢、そして特別なものを創り上げる1つの素材となります。「VIA」を通じて、メゾンの特別なコミュニティに参加し、デジタルキーをご購入いただくことで、物理的な対応物とリンクする新たな、そして未知のデジタルコレクティブル体験への扉を開く機会を得ることができます。「VIA」は、メゾンとお客様にとって、新たな旅の形とこれまでにない驚きに満ちた感覚を解き放ちます。
「VIA スピーディ 40」とは何ですか?
ファレル・ウィリアムスによる2024春夏メンズ・コレクションショーで発表された「VIA スピーディ 40」は、「VIA」コミュニティの大切なメンバー(「VIA トレジャー・トランク」オーナー)のために生まれた初のデジタルコレクティブルです。
「VIA スピーディ 40」を所有することで、2024年1月からの申請期間中に限り、そのフィジカルツインを取得申請する権利を得ることができます。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインとは何ですか?
「VIA スピーディ 40」フィジカルツインは、アイコニックなバッグ「スピーディ」にインスパイアされ、上質なレザー、ショルダーストラップ、ネームタグ、キーカバーなど、ハイエンドな素材とディテールで再解釈されました。
サイズ:40 x 25 x 19 cm
「VIA スピーディ 40」はどこで購入できますか?
「VIA スピーディ 40」は、公式サイト louisvuitton.com のみでご購入いただけます。ウォレットを紐付けて購入する前に、URLを再度ご確認ください。この指示に従っていただけない場合、資産の損失が発生する可能性がありますので予めご了承ください。
「VIA スピーディ 40」は転売可能なため、中古バイヤーはNFT分散型プラットフォームで購入することが可能です。ルイ・ヴィトンは、これらのプラットフォームで請求される価格や、販売者が設定する購入条件について責任を負いかねますのでご了承ください。
「VIA スピーディ 40」はいくつ販売されますか?
「VIA スピーディ 40」は、「VIA トレジャー・トランク」オーナーのみが入手可能です。各オーナーが購入できる「VIA スピーディ 40」は1点のみとなります。
公式サイト louisvuitton.com で「VIA スピーディ 40」を購入する条件を教えてください。
公式サイト louisvuitton.com で「VIA スピーディ 40」をご購入いただくには、「VIA トレジャー・トランク」の所有が必要です。
My LVアカウントに紐付けされているウォレットが、「VIA トレジャー・トランク」を収納しているウォレットと同じであることをご確認ください。同じでない場合は、「VIA スピーディ 40」をご購入いただけません。
「VIA スピーディ 40」を購入するにはどのような支払方法がありますか?
本取引では、ルイ・ヴィトンは次のお支払い方法で承ります。
・クレジットカード:AMEX、JCB、VISA、MASTER CARD(海外発行のカードはご利用いただけません)
・ApplePay(Visaカードおよび電子マネー決済を除く)
※日本では現在、本製品ご購入時のお支払いに暗号資産(仮想通貨)はご利用いただけません。予めご了承ください。
どうすれば確実に購入できますか?
確実にご購入いただくには、いくつかの注意事項がございます:
- お届け先の住所は、ご覧いただいているウェブサイトの所在国(日本)でなければなりません
- 銀行からの支払い拒否を避けるため、支払いを試みる前に、高額取引を承認するよう銀行にご連絡ください
- 日本で発行されたクレジットカードをご利用ください
「VIA スピーディ 40」はどのウォレットに届きますか?
お客様の「VIA スピーディ 40」は、お客様が「VIA トレジャー・トランク」をお持ちのウォレットと同じウォレットに送付されます。取得後は、ご希望のウォレットに「VIA スピーディ 40」を転送することができます。
「VIA スピーディ 40」を複数購入することはできますか?
「VIA スピーディ 40」をご購入いただけるのはお1人様1点限りです。
「VIA スピーディ 40」を返品・交換はできますか?
「VIA スピーディ 40」ご購入後の返品・交換は承っておりません。購入に際し、お客様は返品・交換の不可に同意したものと見なされ、ルイ・ヴィトンのウェブサイトを通して「VIA スピーディ 40」の購入が行われた場合、どのような購入であれ弊社が返金することはありません。
「フィジカルツインを申請する」とはどういうことですか?
「VIA スピーディ 40」を所有することで、そのフィジカルツインを申請する権利を得ることができます。つまり、ご希望の場合、ルイ・ヴィトンはファレル・ウィリアムスの2024春夏メンズ・ショーで発表された「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインをトランクオーナーにお届けいたします。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインはいつ申請できますか?
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインは、2024年1月からの申請期間にのみ取得申請することができます。正確な日程は2023年中にお知らせいたします。
フィジカルツインを申請した時点で、「VIA スピーディ 40」を譲渡する権利は消滅します。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインの申請方法は?
「VIA スピーディ 40」を公式サイト louisvuitton.com から直接購入され、転売されなかった場合、「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインがご用意でき次第、数ヶ月以内にご連絡いたします。
「VIA スピーディ 40」を二次市場でご購入された方には、2024年1月にメタデータを更新し、ルイ・ヴィトンの公式Twitterアカウントで次のステップについてご連絡いたします。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインの申請期限はありますか?
フィジカルツインの申請期間は、1ヶ月の間に2回ございます。最初の申請期間は2024年1月を予定。正確な時期については2023年中にお知らせいたします。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインを申請するには、どのウォレットが使えますか?
イーサリアムのブロックチェーンに対応しているウォレットのみがご利用いただけます。Coinbase Walletはデスクトップでのみご利用いただけます。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインを申請した後はどうなりますか?
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインを申請した時点で、お客様のコレクティブルは「ロック」されます。
ロックされることにより、譲渡不可の状態になります。
「VIA スピーディ 40」のフィジカルツインの発送に制限はありますか?
「VIA スピーディ 40」は、ルイ・ヴィトンがeコマース・ウェブサイトを開設している国/地域へのみ発送が可能です:アメリカ、ブラジル、カナダ、メキシコ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、スペイン、フィンランド、フランス、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、モナコ、オランダ、オーストリア、スウェーデン、イギリス、中国、日本、韓国、香港特別行政区、シンガポール、マレーシア、台湾、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、アラブ首長国連邦、サウジアラビア王国。
申し訳ございませんが、上記の国/地域以外の住所、ホテル、私書箱、事業所への配送は行っておりません。
「VIA スピーディ 40」を転売することはできますか?
フィジカルツインがクレーム申請されていない場合、分散型NFT売買プラットフォーム(Operator Filter Registryのブロックリストから除外されたものを除く)で「VIA スピーディ 40」を転売することが可能です。
転売できるのは、フィジカルツインを申請する前に限られますのでご注意ください。その場合、デジタルコレクティブルを譲渡することになるため、関連するフィジカルツインを請求する権利も譲渡されることになります。
ルイ・ヴィトンは「VIA スピーディ 40」が二次市場で再販されるたびにロイヤルティを受け取るのですか?
二次市場で「VIA スピーディ 40」が再販されるごとに、ルイ・ヴィトンは販売額の10%をロイヤルティとして受け取ります。これらの費用は販売者が負担します。
「VIA トレジャー・トランク」を紐付けたウォレットを紛失、またはハッキングされた場合、どうすればよいですか?
お客様がご自身の暗号資産(仮想通貨)ウォレットの秘密鍵および関連するパスワードのセキュリティと機密性を確保し、暗号資産(仮想通貨)ウォレットに紐付けた「VIA トレジャー・トランク」を保管およびアクセスすることは、自己責任です。「VIA トレジャー・トランク」を紐付けたウォレットの紛失またはハッキングが発生した場合は、ルイ・ヴィトン クライアントサービス デジタルコレクティブル専用ダイヤル(T 0120 55 1896)までご連絡ください。