ファッション・アイ シンガポール
韓国人の写真家 ミン・ヒョヌがシンガポールの官能的な憂愁をレンズに捉え、遊び心と優しさがにじむ都市国家のポートレートを創り上げた「ファッション・アイ」コレクションの新たなエディション。
オウムを肩に乗せ、サッカーの試合をサイドラインから眺める少年。旅行でのこの一幕は、かつて物静かで感受性豊かな子供だったミン・ヒョヌの心に深く刻まれました。シンガポールではチャイナタウンからリトル・インディアまでを、夜明けから夕暮れまで「あてもなく」歩き回り、「言葉では言い表せない」ようなコンクリートジャングルに迷い込むことも。次第に彼は「シンガポールの人々が抱く強い郷愁」を見出し、そのほとんどを後ろ姿から感じるようになります。彼らの内面を読み取り、労働の様子や疲労の影、休息のひとときをカメラに収めていきました。華麗な寺院の屋根が高層ビルに触れるほど密接する街角では、未来さえもまた、単なる日常の通過点に想えるのかもしれません。
ルイ・ヴィトンの旅の伝統から着想を得た「ファッション・アイ」コレクションは、新進気鋭の写真家から業界のレジェンドまで、さまざまなファッション写真家の目を通して、都市、地域、国の姿を描き出しています。各タイトルには大判写真が豊富に盛り込まれ、写真家の経歴やインタビュー、あるいはエッセーなども収録。「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド」と「トラベルブック」に続くこの第3のシリーズでは、選りすぐりの写真家たちが、大都会や遥か彼方の土地、夢のような場所を独自のイマジネーションを込めて捉え、ファッションの視点から切り取りました。
- サイズ:30.5 x 9.3 cm
- ファッション・アイ シンガポール
- 96ページ
- 写真家:Min Hyunwoo
- 編集:Patrick Remy
- エンボス加工を施した布地のバインディングのハードカバー
- 仏語と英語のバイリンガル版
- 印刷:イタリア
ルイ・ヴィトンは、ワシントン条約によって保護された絶滅危惧種の木材を使わず、代替となる木材を探すよう努力することで、責任のある木材調達ポリシーを実践しています。
本製品に使用されている木材はFSC®(Forest Stewardship Council® : 森林管理協議会)の認証を受けており、これは生物多様性を尊重し、そこに暮らす人々の地域コミュニティの利益に貢献するだけでなく、サステナブルな森林の管理および利用を保証するための基準です。
ルイ・ヴィトンではこの取組みを強化するため、森林、生物種、気候の保護を目的とした国際的な環境保護NPOキャノピーから専門的な助言を受けています。