ルイ・ヴィトン、日本で多彩なイベントが繰り広げられる1年に
ルイ・ヴィトンは、日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念し、年間を通してさまざまなイベントを展開いたします。大規模なエキシビションやインスピレーション溢れる出版物の発売など、どれもが日本に特化したものばかりです。
2025年4月13日(日)-10月13日(月・祝)
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
LVMHがスポンサーを務めるフランスパビリオンの中心で、ルイ・ヴィトンは、クラフツマンシップへの愛、そして日本への愛という2つの愛を高らかに宣言します。日本人建築家、重松象平(OMA)の設計によるこの没入型インスタレーションは、ロダンの《カテドラル》を囲むように、84個のワードローブトランクが展示された空間が舞台。2つ目の空間では、真鍋大度が制作した映像作品によって生命を吹き込まれたサウンドスケープや壁を通して、「トランクのスフィア」が訪れる人を幻想的な五感の旅へと誘います。


旅の真髄(こころ)を讃え、メゾンは「ルイ・ヴィトン ライブラリー」に、ジャン=ヴァンサン・シモネが捉えた「ファッション・アイ 大阪」と大阪生まれのアーティスト VERDY(ヴェルディ)などが寄稿した「シティ・ガイド 大阪」という2冊の新刊が登場します。

2025年7月15日(火)-9月17日(水)
大阪中之島美術館にて「ビジョナリー・ジャーニー」展を開催
没入型の体験を通じてメゾンの歴史の新たな解釈を提案する「ビジョナリー・ジャーニー」展。ルイ・ヴィトンの革新性やサヴォアフェール(匠の技)、旅の真髄(こころ)を讃える本展は、個性豊かな空間や心を惹き付ける特別な展示の数々によって、来場者を魅惑的な旅へと誘います。