LV NOW

  • 俳優マティアス・スーナールツが語る――哲学、そして旅 Part 2

    セザール賞の有望若手男優賞に輝いた俳優マティアス・スーナールツをフィーチャーした、ルイ・ヴィトンの2014春夏メンズ・コレクション広告キャンペーン Part 2をお楽しみください。

    映画『Rust and Bone (邦題:君と歩く世界)』で、女優マリオン・コティヤールの相手役としてジャック・オーディアール監督に抜擢されたマティアス・スーナールツは、自らの演技を振り返り、こう語ります──「自分が考えたことや学んだことは全部忘れて、新たな気持ちで挑み再発見するようにするんだ。口で言うほど簡単なことじゃないけれどね」。

    アリゾナでミカエル・ジャンソンが撮影したキャンペーンフィルムでは、キム・ジョーンズがアメリカ南西部から着想を得てデザインした、2014春夏コレクションのバッグ「カバ EW」も登場します。

    2014春夏コレクションはこちら

    レザーグッズ プレタポルテ(洋服) ビデオ 広告キャンペーン
  • 俳優マティアス・スーナールツが語る──哲学、そして旅

    アメリカの雄大な大地から着想を得たルイ・ヴィトンの2014春夏メンズ・コレクションの広告キャンペーンでは、ベルギー人俳優マティアス・スーナールツと新作「ダミエ・コバルト コレクション」をフィーチャーしました。

    このフィルムでは、2013年にセザール賞の有望若手男優賞に輝いた気鋭の俳優マティアス・スーナールツが、演技や旅への想い、そして自身のパーソナルな体験について語ります。「快適さを求めるのは人間として自然なことだと思う。ただ、成長するためには自身の限界を超えることがとても重要なんだ…だから人は今いる快適な場所から自分を連れ出してくれる人を探すのさ。いつも心を開いて夢と好奇心を持ち続けないとね」

    ミカエル・ジャンソンが撮影したキャンペーンフィルムには、最新の2014-2015秋冬メンズ・ファッションショーで披露された新作「ダミエ・コバルト コレクション」のレザーグッズが登場します。「キーポル・バンドリエール55」をはじめとするこれらの製品は全国のルイ・ヴィトン ストア、またはルイ・ヴィトン 公式サイトにてお求めいただけます。

    2014春夏メンズ・コレクションはこちら

    レザーグッズ ビデオ 広告キャンペーン
  • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展

    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    エスパス ルイ・ヴィトン東京では2014年4月13日(日)まで『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』を開催中です。

    エスパス ルイ・ヴィトン東京は、第9回目のエキシビションとして、ミュリエル・ラディックとエヴァ・クラウスの2人をキュレーターとして迎えたグループ展『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』を開催中です。

    「保存と腐朽」や、「永遠性の希求と儚さ」など、相反する要素が共存する「両価性」をテーマとした今回の展覧会は、見る者を「時の経過」の考察の旅へと誘います。人間や、人間によって作られたものを含め、永遠に存在するものなどこの世にはなく、あらゆるものは時の影響を受けます。今回の展覧会では、4組のアーティスト──畠山直哉、カスパー・コーヴィッツ、アンヌ&パトリック・ポワリエ、袁廣鳴(ユェン・グァンミン)──が参加しており、グミキャンディから生きている鳥まで、多種多様なモチーフや物質、媒体を用いてそれぞれにこの概念を表現します。

    人間の実存に深くかかわる問いかけが、普遍的な衝撃をもたらすことを認識させてくれる展覧会をお楽しみください。

    『Traces of Disappearance (消失の痕跡)』
    会期: 2014年1月18日(土)~ 4月13日(日)
    会場: エスパス ルイ・ヴィトン東京
    住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-7-5 ルイ・ヴィトン 表参道ビル 7 階
    電話: 03-5766-1094
    開館時間: 12:00‐20:00
    休館日: 不定休
    入場料: 無料
    エキシビションの詳細はこちら

    ©Louis Vuitton / Jérémie Souteyrat, Courtesy of Espace Louis Vuitton Tokyo

    エキシビション Espace culturel 写真
  • A WILD WEST COLLECTION

    アメリカの大地を東から西へ──ルイ・ヴィトン2014春夏メンズ・コレクションは、気の赴くまま自由なロードトリップを満喫する「現代の旅人」をイメージしています。

    「服を身に付けるとき、そこには自由な感覚があっていいと思う。それは都市から森へ、森から砂漠へと環境が変わるように、服もまた変化していく環境のようなもの」と語るのは、ルイ・ヴィトンのメンズスタジオ&スタイルディレクター、キム・ジョーンズ。彼はこのコレクションで、アメリカのクラシックなスポーツウェア、ワークウェア、フォーマルウェアのイコノグラフィー(図像学)を採用し、いつも旅をしているようなシックな折衷主義の魅力を引き出しました。

    「ガストンV」のタフテッド織りのパーフェクトジャケット、ハウンドトゥースチェックのスリムパンツ、日本の着物を使ったシルクのブルゾン、絞り染めのミリタリーパーカー、特注のルイ・ヴィトンのパッチワークプリントバンダナ、ダミエにパーフォレーションを施したキャラメル色のノマドレザーバッグなど──今回のコレクションでは、アメリカのポップカルチャーと服飾文化のアイコンがさまざまな形に置換えられています。

    ビデオ プレタポルテ(洋服) レザーグッズ キム・ジョーンズ
  • 愛を込めて贈るルイ・ヴィトンの小物&アクセサリー

    • 愛を込めて贈るルイ・ヴィトンの小物&アクセサリー - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 愛を込めて贈るルイ・ヴィトンの小物&アクセサリー - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 愛を込めて贈るルイ・ヴィトンの小物&アクセサリー - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    バレンタインやホワイトデーのギフトにぴったりなメンズ、レディースの小物類を豊富にご紹介します。

    洗練された女性には、キャンディのような光沢感が魅力のモノグラム・ヴェルニ レザーの「スイート・モノグラム」シリーズを──ローズカラーのチェーン付き財布やハート型コインケース、"愛の林檎"と名付けられたリンゴ飴「ポム・ダムール」カラーの真っ赤なキーケースなどがおすすめです。

    そして旅好きな男性には、機能的な財布や手帳カバーはいかがでしょう?バリエーション豊かな財布は、素材やカラーはもちろん、サイズやカード・スロットの数、コイン、紙幣、チケットなどが収納できるポケットやファスナーの有り無しなど機能性も幅広く取揃います。

    愛する人へのとっておきのギフトが見つかりますように──

    スモールレザーグッズ アニメーション