• アーティスト・コラボレーション「Foulards d'Artistes」 ──世界を巡るストリートアート

    アーティスト・コラボレーション「Foulards d'Artistes」 ──世界を巡るストリートアート - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    引き続き2014年春夏も展開する、ルイ・ヴィトンとストリートアーティストによるシルクスカーフのコラボレーション。世界の活気溢れるストリートアートシーンを巡る今回の旅では、3つの異なる大陸から新たに3人のアーティストとのコラボレーションをご紹介します。

    カリフォルニア出身のケニー・シャーフは、1980年代初頭のニューヨークのアートシーンに登場したアーティストです。絵画、彫刻、パフォーマンスの分野に傑出し、著名なキース・へリングなどと並び称されるアーティストの一人。ファインアートとポップカルチャーの融合というプロセスを追求するケニー・シャルフは、大判のシルククレープ織りのスカーフに、ぼかしたサイケデリックな背景に浮かぶ天体のモチーフとシンボルのカラフルなコラージュを描きました。

    アンドレ・サレヴァの作品では彼のスタジオ「drop cloth」から着想を得て、モノグラムのショールを再解釈しました。ひとたび彼の手に掛かるとラグジュアリーなシルクやウールのショールにもペイントが飛び散り、このアーティストのシグネチャーとなっている非対称の瞳をもったキャラクター「Mr. A」が出現します。このキャラクターは、パリやその他の数多くの国際的な都市のウォールアートやアートギャラリーにも登場しています。

    インカの太陽の神である「INTI」。その名にちなんで、アーティスト インティは古代アンデス文明から着想を得て歴史的なモニュメントを輝くような鮮やかな色彩で描き出しました。彼はティワナク文明の神ヴィラコチャをイメージした、ゴールドとオレンジの温かみのある色調の太陽のモチーフで、大判のスカーフに新たな解釈を加えています。

    アーティスト・コラボレーション「Foulards d'Artistes」 コレクションはこちら

    アクセサリー コラボレーション André Saraiva スカーフ
  • 新たな時代の幕開け──

    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 新たな時代の幕開け── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    多大な期待が寄せられていたなか、ニコラ・ジェスキエールの記念すべき初コレクションとなる2014-2015秋冬レディース・ファッションショーが開催されました。

    一番のお楽しみは最後にとっておくかのように──パリのファッションウィークを締めくくったルイ・ヴィトンのファッションショーは、ルーヴル美術館の美しい中庭「クール・カレ・ド・ルーヴル」で行われました。

    カメラマンのエマニュエル・ディアンジェロは、ショー会場を包み込んだしびれるような雰囲気やセレブリティやファッション・エキスパートの間で交わされる親密で社交的なシーンなど、貴重な瞬間の数々を見事に捉えました。

    ファッションショー ニコラ・ジェスキエール 写真
  • 2014-15秋冬レディース・ファッションショー ライブ配信  

    3月5日(水)日本時間18:00~(予定)、ニコラ・ジェスキエールの初コレクションとなる2014-15秋冬レディース・ファッションショーをライブ配信します。 

    パリ・ファッションウィークのフィナーレを飾るのは、ルイ・ヴィトン。その圧巻のショーの舞台は、今回も由緒あるルーヴル美術館の中庭「クール・カレ・ド・ルーヴル」です。ファッションショーについての最新情報はルイ・ヴィトンの公式SNSアカウントをフォロー!

    ファッションショー ニコラ・ジェスキエール プレタポルテ(洋服) ライブ配信
  • 新作ファインジュエリー「モノグラム・フォーエヴァー コレクション」

    永遠に咲き誇る花──アイコニックなモノグラム・フラワーにオマージュを捧げた、新作ファインジュエリー「モノグラム・フォーエヴァー コレクション」が登場しました。

    ルイ・ヴィトン独自のファセット・セッティング技術が施されたラウンド・ダイヤモンドをホワイトゴールドに配し、完璧な美しさを放つ新作コレクション。タイムレスなモノグラム・フワラーにコンテンポラリーな息吹が吹き込まれました。

    このフィルムは、ジュエリーメイキングにおけるルイ・ヴィトン独自のさまざまなサヴォアフェール(匠の技)を、ヴァンドーム広場にあるジュエリーのアトリエからご紹介します。グワッシュ絵具で最初に描かれる完成予想図から、こだわり抜いた宝石のセレクション、仕上げの繊細な作業まで、クリエイティブかつ卓越した技術を要する工程をご覧ください。

    身につけてはじめてその価値を実感するタイムレスなリングやペンダントは、どんな瞬間も永遠の輝きを与えてくれるでしょう。

    ファインジュエリー モノグラム Diamonds
  • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展

    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトン 『ASTRALIS』展 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    2014年5月11日(日)まで、パリのエスパス キュルチュレル ルイ・ヴィトンでは23回目となる新たなエキシビションを開催中。訪れる者を底知れぬ未知の深淵を探る旅へと誘います。

    19世紀初頭のドイツ・ロマン主義の著名な詩人、ノヴァーリスの詩に基づく『ASTRALIS』に表現されているのは“当惑する自己”──それは、夢と現実の間を彷徨う者たち、また本エキシビションのアーティストや観客と同様に可視と不可視の境を生きる者たちともいえるでしょう。

     「Musée de l'Invisible(見えざるものの美術館)」のキュレーター、パスカル・ピック氏によって選ばれた12人の世界的なアーティストの作品には、神秘的で捉えどころのない世界観が巧みに再現されています。ぜひこの機会に彼らが創造する異次元をご体感ください。

    アーティスト:
    Børre Saethre(© Maxime Dufour/ Louis Vuitton), Damien Deroubaix (© Pauline Guyon/ Louis Vuitton), Myriam Mechita (© Myriam Mechita), Jean-Luc Favero (© Claire-Noëlle Mouy), Art Oriente Objet (Marion Laval Jeantet and Benoit Mangin) (© Pauline Guyon/ Louis Vuitton), Charley Case (© Charley Case), David Altmejd (© Pauline Guyon/ Louis Vuitton)

    Espace culturel エキシビション