• ペアで楽しむスタイリッシュなサングラス

    • ペアで楽しむスタイリッシュなサングラス - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ペアで楽しむスタイリッシュなサングラス - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ペアで楽しむスタイリッシュなサングラス - LV NOW/ルイ・ヴィトン

    彼女に、そして彼に──これからの季節にぴったりな2014春夏の新作サングラスが登場。

    2014春夏サングラス・コレクションは、ダークなべっ甲風の模様やブライトカラーを豊富に用いながら、印象的なレトロシェイプとさりげない個性が見事にマッチしています。

    レディース・コレクションは、華やかさとフェミニティを感じさせるキャッツアイ型のオーバーサイズのサングラスが登場。アセテート製のフレームは、フューシャ、ヴィオレ、ペトロールブルー、ブラウンなどカラー展開も豊富です。メタル製のアームやフレームのコーナーカーブは個性的なデザインで、ルイ・ヴィトンを象徴する3層のアセテートフレームは卵型や丸型など、さまざまな顔立ちにマッチし、エッジィな雰囲気を醸し出します。今シーズンのモデルは革新的な回転ヒンジによって完全に折り畳むことができ、小さなクラッチバッグにも収納できます。

    メンズ・コレクションは、スタイリッシュかつ快適さを備えたデザイン。折り畳み可能なヒンジと超軽量のアセテートフレームを採用しています。伝統的なダミエ・パターンに幾何学的な遊び心を加え、ヴィンテージ風のシェイプに現代的なスパイスを効かせました。ベージュ、ネイビーに加え、目を惹くシアンブルーをメインカラーに使用し、洗練を極めたメンズ・コレクションに仕上げました。

    2014春夏サングラス・コレクションはこちら

    アクセサリー サングラス 写真
  • ミシェル・ウィリアムズの広告キャンペーン 「カプシーヌ」

    • ミシェル・ウィリアムズの広告キャンペーン 「カプシーヌ」 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ミシェル・ウィリアムズの広告キャンペーン 「カプシーヌ」 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ミシェル・ウィリアムズの広告キャンペーン 「カプシーヌ」 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    この春、新色を加えて──さらにスタイリッシュでタイムレスな魅力を放つバッグ「カプシーヌ」とともに、ミシェル・ウィリアムズが広告キャンペーンに再び登場します。

    この春、新色を加えて──さらにスタイリッシュでタイムレスな魅力を放つバッグ「カプシーヌ」とともに、ミシェル・ウィリアムズが広告キャンペーンに再び登場します。

    撮影を手掛けたのは昨年のキャンペーンに引き続き、フォトグラファーのピーター・リンドバーグとスタイリストのカリーヌ・ロワトフェルド。女優ミシェル・ウィリアムズがもつ真の官能美と繊細な儚さを、どことなくノスタルジックな表情に捉えました。小説家イレーヌ・ネミロフスキーのルノードー受賞作が原作となり、ナチス占領下のフランスを舞台にロマンスを描いた新作映画「フランス組曲」の撮影がちょうどクランクアップしたばかりのミシェル。それもあってか、今回の広告キャンペーンでは、当時のパリのエレガンスが醸し出されています。

    軽いタッチのフルグレインのトリヨンレザーを用いたバッグ「カプシーヌ」に加わった新色は、コバルト、ブルーエレクトリック、ローズアザレ、ヴェールジャード。取り外し可能なストラップが付いた、よりカジュアルなミニバージョンもあります。カーフ・レザーのライニングやパイソン・レザーのハンドルとのコントラストを効かせた、洗練を極めるファッショナブルなトートバッグです。

    「カプシーヌ」製品詳細はこちら

    広告キャンペーン レザーグッズ 写真 ミシェル・ウィリアムズ
  • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて──

    • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • パームスプリングスの夏の息吹に誘われて── - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    ルイ・ヴィトン 2014サマー・コレクションにはフレッシュで洗練された魅力が、レディースのプレタポルテ(洋服)、レザーグッズ、シューズ、アクセサリーなどに添えられています。

    2014サマー・コレクションは、1960年代の“プレッピー&ヴィンテージ”スタイルのソーシャライツやセレブリティの日常を撮影したフォトグラファー、スリム・アーロンの写真集から着想を得ています。彼のこだわりは、「魅力的な場所で、魅力的なことを楽しむ魅力的な人たちを撮ること」──このコンセプトをもとに、洗練とリラックス感を兼ね備えたパステルトーンのフレッシュなサマールックが完成しました。

    上記の写真で紹介するのは、小麦肌を美しく魅せるパステルカラーの60年代風のパンツとビキニトップスのキーアイテム。コットンシルクのチュニックドレスはビーチでくつろぐ際ににぴったり。優雅でフェミニンなドレスは、より都会的な印象を与えたいときにおすすめです。

    さらに2014サマー・コレクションではアイコニックなエピ・ラインから鮮やかなパステルカラーが初登場。スタイルの仕上げにはフラットで快適な履き心地のエスパドリーユやエレガントなカーフレザーのウェッジサンダルを組み合わせれば完璧でしょう。

    レザーグッズ シューズ プレタポルテ(洋服) アクセサリー Watches & Jewellery 写真
  • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE

    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • LOUIS VUITTON & BMW i PARTNER TO CREATE LUGGAGE OF THE FUTURE - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    旅の真髄(こころ)を体現する先駆者として知られるルイ・ヴィトンは、このたびBMW iとタッグを組み、最新モデル「BMW i8」専用にカーボンファイバー素材のラゲージを製作しました。

    4種類のスーツケースおよびバッグで構成される「BMW i8」専用のラゲージは、斬新なスポーツカーの滑らかなラインに沿うようにデザインされています。ルイ・ヴィトンが脈々と培ってきたクラフツマンシップや革新性を結集し、最先端のデザインや素材を精巧かつ緻密な構造でひとつひとつ作り上げました。

    柔らかくしなやかなバッグと熱成形されたセミリジットのスーツケースは、最後の1ミリまで妥協を許さない精蜜さで仕上げられています。それぞれの鞄が完璧に調和し、洗練された旅を実現するための快適さとラグジュアリーな魅力はもちろんのこと、大切な荷物を安全かつスマートに持ち運ぶことを可能にします。

    プロジェクト詳細はこちら
    製品コレクションはこちら

    レザーグッズ ラゲージ ロードトリップ 自動車
  • アンドレ・サレヴァからのポストカード

    • アンドレ・サレヴァからのポストカード - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • アンドレ・サレヴァからのポストカード - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    ルイ・ヴィトンのアイコニックなテキスタイルを通じてアーティストのビジョンを表現するコラボレーション「Foulard d'Artistes」──その最新コレクションを祝して、パリのビジュアルアーティスト アンドレ・サレヴァからポストカードが届きました。

    ルイ・ヴィトンとのコラボレーションでアンドレ・サレヴァは、自身のスタジオである「drop cloth」から着想を得て「ショール・モノグラム」を再解釈しました。彼が用いたのは、絵の具を飛び散らせたようなスプラッターペイント技術。ひとたび彼の手に掛かるとラグジュアリーなシルクやウールのショールにはペイントが飛び散り、彼のシグネチャーとなっている非対称の瞳をもったキャラクター「Mr. A」が出現します。この「Mr. A」はパリの街の外壁やギャラリーをはじめ、世界のあらゆる都市でも目にすることができます。

    1971年生まれのアンドレ・サレヴァは、幼い頃から壁(=キャンバス)が自分に属しているものだと考えていました。彼はこう語っています。「1981年にパリに来た時、ストリートが自分の学校、そしてスタジオになるのは明確でした。グラフィティ(落書き)は、都市が人々を支配しようとするの対し、逆に都市を自分のものにするための挑戦なのです」と。

    アンドレ・サレヴァはパリ、ニューヨーク、ロサンゼルスを拠点に制作活動を行っており、現在はフランスの雑誌「L'Officiel Hommes」のクリエイティブ・ディレクターを務めています。彼の作品はパリをはじめニューヨーク、サントロぺ、ストックホルム、ロサンゼルス、東京など世界中のギャラリーで展示されています。

    アーティスト・コラボレーション「Foulard d'Artistes」 コレクションはこちら

    ポストカード アクセサリー コラボレーション André Saraiva スカーフ