• 伊勢丹新宿店メンズ館にて──ルイ・ヴィトンのポップアップストアが期間限定オープン

    2015年8月26日(水)から9月15日(火)まで、伊勢丹新宿店メンズ館1階に、ルイ・ヴィトン 2015-16秋冬メンズ・コレクションを取扱う期間限定のポップアップストアをオープンします。

    ポップアップストアでは、イギリスのアーティスト クリストファー・ネメスにオマージュを捧げた2015-16秋冬メンズ・コレクションの中から厳選したアイテムをご紹介。また、モノグラム・キャンバスに“ネメス”ロープのモチーフをあしらった限定アイテム*も登場します。

    オープンに先駆け、メンズ アーティスティック・ディレクター キム・ジョーンズのスペシャルインタビューをご紹介。日本への想いからクリストファー・ネメス、ポップアップストア、そして限定アイテムの誕生秘話まで──自らの言葉で語ります。

    LOUIS VUITTON ISETAN MEN’S POP-UP STORE
    伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーション
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
    オープン期間:2015年8月26日(水)~9月15日(火)

    *限定製品の詳細および販売方法については、ISETAN MEN’S net公式サイトまたは公式アプリよりご確認ください。万一、売り切れの際はご了承ください。

    ファッションショー プレタポルテ(洋服) キム・ジョーンズ ポップアップストア Isetan クリストファー・ネメス
  • ブーツが語るもの

    • ブーツが語るもの - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ブーツが語るもの - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ブーツが語るもの - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • ブーツが語るもの - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    ルイ・ヴィトンの2015秋冬レディース・ファッションショーに登場した個性派揃いのブーツ・コレクションをご紹介します。

    新たなルイ・ヴィトン レディース・コレクションのシルエットに垣間見える繊細なディテール──それは、ニコラ・ジェスキエールのデザインならではのもの。さらにその2015秋冬ブーツ・コレクションを見事に捉えたのが、ロンドンを拠点に活躍するフォトグラファー トーマス・ブラウン。タートルネックやベルト「サンチュール・ノット」を彷彿させる独特な結び目をフィーチャーしたブーツは、メゾンの卓越したクラフツマンシップを体現しています。さりげなくLVロゴが埋め込まれた木製のヒールに使用されている象嵌細工も特徴の1つ。そしてすべてのシューズには厳選された最高級レザーが使用されています。

    ラインナップはこちら

    シューズ 写真
  • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展

    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展  - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展  - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展  - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展  - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • エスパス ルイ・ヴィトン東京 『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』展  - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    エスパス ルイ・ヴィトン東京では、世界的に活躍するベルギー人アーティスト、ヤン・ファーブル(Jan Fabre)を迎え、『Tribute to Hieronyums Bosch in Congo (邦題: ヒエロニムス・ボスとコンゴ - ボスを讃えて) (2011‐2013)』展を開催中です。

    本展では、同氏のアーティスト活動の象徴ともいえる、昆虫のスカラベ(ブラジルタマムシ)を素材として用いたモザイク作品が日本で初めて披露されます。

    革新的なヴィジュアルアーティストであり、また劇作家・演出家として35年以上にわたり主要な地位を築いているヤン・ファーブルが手がける本展は、同氏の母国であるベルギーが、19世紀にコンゴに対し行った苛烈な植民地政策の歴史を題材にしています。奴隷制度や金などの略奪行為、また賭博など、ベルギーの文明化が進む一方で搾取され続ける植民地コンゴ ―― 同氏は、そこに隠された「闇」を、ネーデルランドのルネサンス期の画家、ヒエロニムス・ボスが描いた三連画『Garden of Earthly Delights (地上の悦楽の園)』に含まれる寓話や教訓の表象に置き換えて表現しました。

    今回のエキシビションでは、『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo』より選ばれたモザイク作品6点に加え、骸骨や鳥を模した彫刻作品が新たに4点ずつ披露され、作品の世界観をより幅広く見せています。緑色に輝くスカラベの鞘翅さやはねで作られた合計14点の作品が、ガラスに囲まれたエスパス ルイ・ヴィトン東京に射しこむ光を反射し、同スペースを様々な色彩と同時に、作品の裏にある深い闇を見せる空間へと変貌させます。

     『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』
    会期: 2015年7月9日(木)~9月23日(水・祝)
    会場: エスパス ルイ・ヴィトン東京
    住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-7-5 ルイ・ヴィトン 表参道ビル 7 階
    電話: 03-5766-1094
    開館時間: 12:00‐20:00
    休館日: 不定休
    入場料: 無料

     エキシビションの詳細はこちら

    © Louis Vuitton/Yasuhiro Takagi

    エキシビション エスパス ルイ・ヴィトン パリ 写真
  • クリストファー・ネメスの世界

    キム・ジョーンズは最新コレクションで、大胆かつ温かみのあるファッションセンスで知られるクリストファー・ネメスのエスプリを再解釈しました。最高にスタイリッシュなネメスの世界観に心からのオマージュを捧げて──
  • エキシビション「SERIES 3」、ロンドンにて開催

    このたび、「LOUIS VUITTON SERIES 3 - Past, Present, Future」という名のユニークなエキシビションがロンドンで開催されます。

    「SERIES 1」「SERIES 2」に引き続き、ファッションショーの再解釈でもあるモダンで想像の域を超えたエキシビション「SERIES 3」では、ルイ・ヴィトンのレディース・コレクション アーティスティック・ディレクター ニコラ・ジェスキエールの4回目となるコレクションのインスピレーション溢れる世界をご体感いただけます。

    エキシビションは2015年9月21日(月)~10月18日(日)まで開催予定です。

    エキシビション イベント ロンドン 広告キャンペーン Series 3