• レア・セドゥ──ルイ・ヴィトンの新しいアンバサダーに

    ルイ・ヴィトンは、フランスの女優レア・セドゥを、新たにメゾンのアンバサダーとして起用することを発表いたします。

    様々なスタイルを取り入れ、自らのあらゆる気まぐれを満足させるために果敢にチャレンジを続けるレア・セドゥは、ルイ・ヴィトン ウーマンを完璧に体現する存在といえます。様々な顔をもつ魅惑的な女優であると同時に、独立心あるモダンな女性です。

    フレンチエレガンスの力強い象徴として、そのイニシャルが世界中に知れ渡っている、ルイ・ヴィトン。このアイコニックなブランドのアンバサダーという大役をまかせていただけることを、心から誇りに思います。私は、ニコラ・ジェスキエールの作品、とりわけ彼の視点の斬新さを深く評価しています。また、常に新しいものを探し求めるという彼の姿勢も、とても素晴らしいと思います。」──レア・セドゥ

    2013年に主演した『アデル、ブルーは熱い色』でパルム・ドールを受賞し、最近では、007シリーズ最新作となる『スペクター』でボンドガールに抜擢されたレア・セドゥ。彼女は、2016年1月12日に開催されるユニセフ ボールで、ルイ・ヴィトンの顔としての最初の舞台に立つことになります。当日はこのイベントのために特別にデザインされたドレスを身に着け、ウィメンズ・コレクション アーティスティック・ディレクターを務めるニコラ・ジェスキエールとともに登場する予定です。

    Photography by Alasdair McLellan

    レア・セドゥ
  • 「SERIES 4」:ブルース・ウェーバーのヒロイン

    ルイ・ヴィトンの2016春夏広告キャンペーン「SERIES 4」から最新のショートフィルム第3弾をご紹介。

    若さというエネルギーを捉えることで有名なブルース・ウェーバーが撮影したヒロインは、まさに多様な面を見せてくれます。フロリダのウエストコーストにあるタンパは、タイムレスな魅力を放つ街。若い女性グループが、世界は自分のものであるかのような希望に満ちた世代に相応しい、怖いもの知らずの大胆さで街を闊歩しています。

    その中の1人が、ジェイデン・スミス。スタイルの自由を賛美する新しい世代の若き主人公です。

    集団のエネルギーを捉え、生き生きとしたハーモニーを奏でさせることができるのは、ブルース・ウェーバーしかいません。このキャンペーンの主役がジェイデン・スミスの理由?――それは、彼が真に自由なドレスコードを取り入れた世代、つまりジェンダー(性別)の主張や疑問から解き放たれた世代を代表するから。彼にとってスカートを履くことは、女性がずいぶん前にメンズのトレンチコートやタキシードを身に着けるようになったのと同様に自然なことなのです。ジェイデン・スミスは、ワードローブの融合がグローバルに進んでいるという興味深い現象を伝えてくれます。本能的にバランスを見つけ、独自の姿勢を新しいスタンダードにしました。今回のコレクションのクリエイティブプロセスでは、それに大きくインスパイアされました」―─ニコラ・ジェスキエール

    最新広告キャンペーン「SERIES 4」を見る

    広告キャンペーン プレタポルテ(洋服) Series 4 ブルース・ウェーバー
  • 「SERIES 4」:ユルゲン・テラーのヒロイン

    ルイ・ヴィトンの2016春夏広告キャンペーン「SERIES 4」から最新のショートフィルム第2弾をご紹介。

    フロリダ州マイアミの澄んだ青空を背景に、空中に浮遊しているかのようなヒロインの姿を捉えたユルゲン・テラー。カリスマ的なパワーをもたらすかのように、それぞれの姿に射し込む光。その中に佇むのは、ぺ・ドゥナ――ルイ・ヴィトンの新たなヒロインです。

    私が韓国人女優 ぺ・ドゥナを初めて知ったのは、SFアクション映画『ザ・ホスト 美しき侵略者』でした。その個性と神秘的な美しさに強い印象を受けました。彼女の映画出演作の選択は独特です。アーチェリーのチャンピオンから鍛え上げたボクサー(SFテレビシリーズ『センス8』)まで、そして空気で膨らませた人形(映画『空気人形』)の役でさえも、しなやかに演じます。その変貌する能力に魅せられた私は、今回のコレクションを製作していた時も彼女のイメージを心に描いていました。彼女の内面からは、力強さに加えて、ルイ・ヴィトンの価値観と一致するアーティスティックな感性が滲み出ています」――ニコラ・ジェスキエール

    最新広告キャンペーン「SERIES 4」を見る

    広告キャンペーン プレタポルテ(洋服) Series 4 ユルゲン・テラー
  • 「SERIES 4」:ライトニング──バーチャルヒロイン

    ルイ・ヴィトンの2016春夏広告キャンペーン「SERIES 4」から最新のショートフィルム第1弾をご紹介。

    この女性の名前は「ライトニング」。ライトニングは、囚われの身となった妹を探し、閃光のごとく世界を駆け巡る。彼女は、過酷な旅の過程で、強さと勇敢さを手に入れ成長していきます。

    ライトニングは、ヒロインの概念を広げるキャラクター。ルイ・ヴィトンというブランドが、バーチャル世界が持つ無限の可能性を探求し、このファンタジー世界のキャラクターにヒロインの本質というものを表現してもらうことは、ごく自然なことでした。

    そして、世界中で1億人を越えるプレイヤーを魅了する「ファイナルファンタジー」シリーズのヒロインであるライトニングが、ルイ・ヴィトンの世界でモデルとなることを受け入れてくれました。

    ビデオゲームのバーチャルな美は、このコレクションにおいて重要な存在です。そして、ヒロイン像や、優れたアイコンとなるような勇敢な行動を取る女性の姿を表すものをプロモートしようとすれば、バーチャルな存在がブランド創立の理念と合致するは明らかです。ライトニングは、グローバル、勇敢な女性、そして生活の中でソーシャルなネットワークとコミュニケーションがシームレスに張り巡らされた世界を体現する完璧なキャラクターです。また彼女は、新たな描画プロセスの象徴でもあります。フォトグラフィーとデザインの伝統的な原理を超えたグラフィックは、どのように創り出せるのだろうか?ライトニングは、表現の新しい時代の到来を告げる存在なのです」 ──ニコラ・ジェスキエール

    最新広告キャンペーン「SERIES 4」を見る

    広告キャンペーン プレタポルテ(洋服) Series 4 ライトニング
  • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン

    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 「SERIES 4」:2016春夏広告キャンペーン - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    「SERIES 4」は、アーティストたちが表現するイメージによるビジュアルの対話──「SERIES 1」から続く、最新広告キャンペーンをご紹介します。

    今回も3部作で構成され、互いに共鳴し合いながら一体化し、多様な面を持つヒロインにまつわるストーリーを紡ぎます。この最新章を手掛けるのは、フォトグラファーのユルゲン・テラーとブルース・ウェーバー、そして日本のビデオゲーム、アニメのクリエイターであるスクウェア・エニックスの野村哲也氏とヴィジュアルワークス部。それぞれが考える新たな時代のミューズを表現しています。

    最新広告キャンペーン「SERIES 4」を見る

    広告キャンペーン プレタポルテ(洋服) ユルゲン・テラー ブルース・ウェーバー Series 4 ライトニング