LV NOW

  • 2016年度カンヌ国際映画祭

    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • 2016年度カンヌ国際映画祭 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    著名な俳優やセレブリティ、そしてメゾンの友人たちが第69回カンヌ国際映画際に姿を見せました。

    レッドカーペット、フォトコール、パーティなど──今年も数々のセレブリティたちが、ルイ・ヴィトンのアイテムを身に纏いイベントに登場しました。

    グザヴィエ・ドラン、レア・セドゥ、アデル・エグザルホプロス、ジュリアン・ムーア、カーリー・クロス、ジェシー・アイゼンバーグ、カトリーナ・バルフ、サーシャ・レーン、ジン・ボーランなど、会場での姿をご覧ください。

    カンヌ イベント
  • ファインジュエリー「ブロッサム・コレクション」

    ファインジュエリー「ブロッサム・コレクション」 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    「ブロッサム」──それは、果樹の花が咲く瞬間を表現する言葉

    儚くも美しい新たな生命の誕生、春の淡い日の光を浴びて咲く花々、豊かな実りをもたらす果樹──冬の眠りから自然界が目覚める瞬間に相応しい言葉、それば「ブロッサム」(開花)。そしてルイ・ヴィトンの新作ファインジュエリーとして名付けられた「カラー ブロッサム」は、モノグラム・キャンバスのフラワー・モチーフから着想を得たコレクションです。

    1896年にジョルジュ・ヴィトンがデザインしたモノグラム・フラワーを祝し誕生した、「カラー ブロッサム」。イエローゴールドやピンクゴールドに埋め込まれたマザー・オブ・パールやタイガーズアイが、咲き誇る花を彷彿させます。職人が長い月日をかけて丹念に仕上げた美しい曲線と輝き──装いを華やかに彩る魅惑的なジュエリーです。

    「ブロッサム・コレクション」の製品ラインナップはこちら

    写真 ジュエリー フラワー
  • あなただけの特別なローファーを

    今年で10周年を迎えるアイコニックなローファー「モンテカルロ」を祝し、カイマンレザーを使用したスペシャルオーダーサービスがスタートしました。

    10年前の登場以来、スタイリッシュな男性の日常に欠かせない1足となったローファー「モンテカルロ」。

    「モンテカルロ」の10周年を記念し、世界のルイ・ヴィトン ストア81店舗では、ラグジュアリーなカイマンレザー素材にてパーソナライズが可能に。13色もの多彩なカラーバリエーションが揃い、お持ちのベルトにマッチするLVバックルを3種類の中からお選びいただけます。さらにライニングにご自身のイニシャルも刻印でき、あなただけの特別な1足が完成します。

    日本国内では下記のルイ・ヴィトン ストアにて承っております:
    松屋銀座店、、銀座並木通り店、阪急メンズ店、六本木ヒルズ店、表参道店、新宿店、大阪心斎橋店、大阪ヒルトンプラザ店、名古屋栄店、福岡店。

    シューズ サヴォアフェール(クラフツマンシップ)
  • トラベルブック2016

    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    • トラベルブック2016 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    2016年5月──ルイ・ヴィトンの「トラベルブック」コレクションに、パリ版の新作、そして新たに南アフリカ版が加わりました。

    数々のグラフィック・ノベルを手掛ける才能に満ち溢れた若きアーティスト、ブレヒト・エヴァン。彼が独自の視点から捉えたパリの街の魅力を紹介し、また、画家のリュウ・シャオドンは自らの南アフリカでの体験を再現します。

    それぞれのアーティストが未知の国を訪れ、エピソードを伝える「トラベルブック」コレクション。見慣れない場所に足を踏み入れることで遭遇する予期せぬ出来事、また新たな発見によって世界が広がります。

    このコレクションは、「トラベルブック」のイラストや絵画としての役割を果たす以上に、現代アートの優れた美学的要素を反映させた作品が詰まっています。世界中のあらゆる地域から集まったアーティストたちは、その旅の間、スケッチ、絵画、コラージュ、コンテンポラリーアート、イラストレーション、カトゥーン、マンガなど、それぞれが好む表現方法を自由に用いて、目に映るさまざまな風景を伝えます。

    新たな作品が生まれるたびに、ルイ・ヴィトン ストアではアーティストのサイン&限定番号入り版を30冊まで販売。2つの最新作を含む、コレクションの全ラインナップはこちら

    トラベルブック イラストレーション 絵画 パリ
  • 「空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン」展を体感する最新公式アプリ「LV Tokyo Expo」

    「空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン」展を体感する最新公式アプリ「LV Tokyo Expo」 - LV NOW/ルイ・ヴィトン
    東京・紀尾井町に隣接する特設会場にて開催中の「Volez, Voguez, Voyagez – Louis Vuitton(空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン)」展を体感できるルイ・ヴィトンの公式モバイルアプリ(無料)

    公式アプリ「LV Tokyo Expo」では、エキシビションのガイド・ツアーや多彩なルイ・ヴィトンの世界観をインタラクティブに体感できます。メゾンの歴史を辿る壮大な旅をテーマ別に10章に分けてご紹介し、各部屋にアクセスすることでアニエールのアトリエ、トランクの製造やガストン-ルイ・ヴィトンのスケッチ帳にまつわるストーリーなどさまざまなコンテンツが満載です。また、会場にご来場の際は、オーディオガイドとしてもご使用いただけます。

    またエキシビションの世界観を和のエッセンスを加えた写真とともにシェアできる機能も搭載。ルイ・ヴィトンの旅のフィナーレに、ぜひ会場であなたのインスピレーションを撮ってみませんか?

    アプリのダウンロードはこちら:iPhone / Android

    エキシビションの詳細はこちら
    *入場無料/事前にオンライン予約いただくと、よりスムーズにご入場いただけます。

     

    エキシビション 東京